夫にイライラしたときに読みたいおすすめ本3選!
結婚生活が長くなってくると、パートナーへの不満が徐々に出てきたりしますよね。 「結婚前は気にならなかったところが最近やたらと目につく…」 「何度注意しても直らない…」 こんな風にイライラすることってありませんか? この記…
結婚生活が長くなってくると、パートナーへの不満が徐々に出てきたりしますよね。 「結婚前は気にならなかったところが最近やたらと目につく…」 「何度注意しても直らない…」 こんな風にイライラすることってありませんか? この記…
結婚を機に遠方へ引っ越すことになる女性は多いですよね。 私も遠距離恋愛からの結婚だったので、結婚式を終えたタイミングで地元の福岡から夫の住む大阪へ移りました。 慣れない土地で最初は知り合いもおらず不安でしたが、2年経った…
こんにちは!なおみ(@naomi0236)です。 相手や自分の進学・就職・転勤を期に遠距離恋愛を始めるという方は、きっと不安でいっぱいだと思います。 「今までのように頻繁に会えないから寂しい…」 「相手が浮気しないか心配…
こんにちは。なおみ(@naomi0236)です。 結婚して1年が過ぎたあたりから、妊活を始めました。 「子供がほしい」というのが結婚の動機のひとつでもあったので、自分なりに熱心に取り組んでいました。 妊活の本を買って読ん…
結婚式を挙げることが決まったら、次は式場探し。 ブライダルフェアでの模擬挙式や、コース料理の試食などを楽しみにしている方も多いと思います。 でも、 「彼と休みが合わなくて…」 「遠距離だから、二人で行くのは難しい…」 と…
共働きの場合、財布を分けるか一緒にするかは誰しも悩むところだと思います。家計の管理方法というと、 ・どちらか一方の収入だけで生活して、もう一方の収入は貯蓄に回す ・家賃も食費もすべて折半 ・費目ごとに担当を決めて管理 な…
結婚が決まると、結婚式の準備だけでなく入籍や新居探しなど、いろいろな準備や手続きが必要になってきます。 私の場合、遠距離恋愛からの結婚だったため、通常のカップルよりも考えるべきことがたくさんありました。 ・福岡から大阪に…
共働きでも専業主婦世帯でも、家事の分担をどうするかはつねに悩みごとのひとつ。 そして多くの家庭では、なぜか妻のほうに負担が集中しがちですよね。我が家も最初はそうでした。 このままでは家事だけで家にいる時間の大半を消耗して…