仕事辞めたいのに辞められない…悩み続けた私の退職のきっかけ

※この記事にはプロモーションを含みます

こんにちは!なおみ(@naomi0236)です。

会社辞めたいな…と悩み続けて半年以上、ついにこの9月で退職することになりました。

辞めたい辞めたいと言いつつ、きっかけが見つからなくて仕方なく仕事を続けている人、けっこう多いですよね。

この記事では私が退職を決意したきっかけと、辞めると決意したら取るべき行動についてお伝えします。

この記事はこんな人におすすめ
・会社を辞めたいと思いながらも、きっかけがなくて決意できずにいる

・辞める!と決意したものの、これからどうしようかな?と迷い中

私が会社を辞めたいと思ったきっかけ

今の会社に入ったのは1年前。結婚に伴い福岡から大阪に引っ越すことになり、必然的にそれまでの仕事を辞めて大阪で転職活動をしました。

最初は「結婚生活に慣れるまでは仕事をせずゆっくりしようかな…」とも思ってました。

でも見知らぬ土地で仕事も知り合いもない状況が不安だったので、引っ越してきた翌日には転職エージェントとの面談に行きました。

結果的にその転職エージェントを通して今の会社に内定をもらい、1か月ほどで転職活動を終えました。

なおみ
今思うと、そこまで焦って転職しなくてもよかったかな…

辞めるきっかけ①職場の雰囲気

入社したての頃は仕事内容を覚えるのに必死で、回りの様子は特に気になりませんでした。

2か月くらい経って落ち着いたころから、何となく職場の雰囲気が悪いことに気が付いたんです。

毎日誰かが誰かに怒られていたり、いつも機嫌の悪い人がいたり。

事務職という仕事柄、ほとんど1日中社内にいるため、会社にいるだけで気疲れする毎日でした。

辞めるきっかけ②同僚女子とのランチ問題

せめて休憩時間くらいのんびり過ごしたいところですが、そういうわけにもいきませんでした。

職場では、女性社員だけ休憩室に集まってお弁当を食べるという習慣があったからです。

私はもともと女性ばかりの空間に長時間いるのが苦手なので、これはなかなか苦痛でした。

一人で外食してもいいけど出費がかさむし、自分の机で食べるのも何か言われそうで面倒。

なおみ
ささいなことだけど、これが毎日続くのはしんどいわ…

辞めるきっかけ③仕事内容への不満

人間関係についてはある程度仕方ないと思えても、仕事の内容に対する不満はなかなか解消できませんでした。

会計ソフトで出力した数字をわざわざ電卓で計算し直して確認したり、有給の取得日数を一人ずつエクセルに入力したり、「これ要る??」と思うようなムダな作業が多いのがとても苦痛でした。

もちろん個人でできる範囲で改善したり、上司に効率化を提案したりはするのですが、

「昔からこうやってるから」

「経理ってそういうものだから」

といった理由で聞き入れてもらえないことがほとんどでした。

あ、この会社にずっといたら思考停止してしまう…。という危機感が徐々に芽生えてきました。

辞めるきっかけ④入社して1年の節目

入社して半年、1年、3年といった節目も、辞めるきっかけにしやすいです。

私が最終的に仕事を辞める決意をしたのも、入社して1年の節目が近づいてきた頃でした。

3か月経ったら…半年経ったら…とずるずる先延ばしにしているうちに、1年経っていたというのが正直なところです。

「とりあえず3年」なんてよく言われますが、ストレスを感じながら3年経つまで我慢するのは耐えられないと感じたので、このタイミングで決意しました。

初めての転職活動、何からすればいい?

よし、仕事を辞めて転職活動しよう!と決意したら、まず何をすればいいでしょうか。

実際に私が行ったことと、おすすめのサービスをご紹介します。

辞めると決意したらやること①転職活動のための資金を確保する

転職活動の期間は人によってさまざまです。1か月で決まる人もいれば、半年以上かかる人もいます。

転職活動には交通費や通信費などの出費がつきものです。活動期間が長くなればそれだけ費用もかさみますし、さらに仕事を辞めてから活動する場合は生活費の心配も出てきます。

独身か既婚か、あるいは住んでいる地域などによっても変わってきますが、最低でも3か月から半年程度の生活費は貯金しておくと安心です。

辞めると決意したらやること②転職サイトや転職エージェントに登録する

転職サイトや転職エージェントへの登録は、転職を考え始めたらすぐに登録しましょう。

ほとんどのサービスは無料で登録・利用できます。履歴書や職務経歴書の添削から面接対策まで、転職活動のプロがしっかりサポートしてくれます。

総合人材サービス「ランスタッド」がおすすめ!

転職サイトや転職エージェントと合わせて、人材紹介会社に登録するのもひとつの手です。

おすすめは総合人材サービスの会社「ランスタッド」。正社員や派遣社員、単発のアルバイトまで、幅広い働き方を選べるのが特徴です。

ランスタッドのおすすめポイント①多様な働き方を選べる

ランスタッドの大きな特徴は、正社員や派遣社員などさまざまな働き方を選べることです。

特に人気が高いのは、「紹介予定派遣」の求人です。これは最初の一定期間(最長6か月間)派遣社員として働き、派遣期間が終わって本人と企業双方が合意すれば、正社員や契約社員として直接雇用されるというシステムです。

まずはお試し期間として派遣社員として働いてみて、合わないと感じたら別の派遣先を探すことができるので、入社後のミスマッチを防ぐのに有効なシステムです。

その他、「扶養の範囲内で働きたい」「週3日以内の勤務がいい」といった希望に応じた求人を探すこともできます。

ランスタッドのおすすめポイント②サポートが充実している

ランスタッドでは、登録後のサポートにも力を入れています。

キャリアを通じて取得したスキルや自己評価を記録する「マイキャリアシート」、自分でコースを選択して受講できる教育訓練といった制度が無料で利用できます。

業務に必要な資格を取得した場合、費用の半額を負担してくれる「資格取得支援制度」があるのもうれしいポイントです。

ランスタッドのおすすめポイント③全国に拠点がある

ランスタッドは北海道から九州まで全国に拠点を持っています。

パートナーが転勤族の場合など、同じ会社で長く働くのが難しい方も、引っ越し先で新しい仕事を紹介してもらえるので安心です。

まとめ

会社を辞めたいけど辞められない…と悩んでいた私が退職を決意したきっかけや、辞めようと決めてからやるべきことについてお伝えしました。

私と同じように悩んでいる方に、少しでも参考にしてもらえたらうれしいです。